縁側スペースneiro株式会社代表取締役
岐阜県教育事務所
幼稚園新採教諭研修指導講師
保育家・心理カウンセラー・マインドコーチとして活動する傍ら、教育関係のセミナー講師活動も実施。2019年に立ち上げた縁側スペースneiroを拠点に活動を開始後、相談に訪れる人は後を絶たず講座は半年待ち。2021年法人化し、会社を経営しながら県の教育事務所からの依頼で新採教諭の研修講師も務めている。
1977年生まれ、3世代岐阜暮らし、土日は農家で2児の母。
真面目な両親と元気なおばあちゃん、3歳下のかわいい妹。
典型的な幸せ家族の⻑女として育つ。
幸せ家族の中にいながらも、いつもどこかで誰かの機嫌を気にして、どう振る舞 うのが正解か、頭で常に考えながら演じる子ども時代を過ごす。厳しいおばあちゃんの様子をうかがって、期待に添うよう敷かれたレールの上を踏み外さないように歩き、快活な優等生を続ける。
思春期になると、外側で見せている自分と内側のねじれた自分とのギャップに悩むようになる。高校からはひっそりと生きたいと願い、家から往復3時間の山あいの高校に進学する。通学時間を心理学の本を読む時間に当て、その頃の愛読書は河合隼雄さん。読み進めるうちに幼少期の心のあり方が、人生に与える影響の大きさを知る。
自分の子どの時代の心理が知りたくなり、大学は児童学科の心理コースへと進む。卒論のテーマは「家庭環境が子どもの理想の家族像に及ぼす影響」。児童向けの心理カウンセラーを目指し大学院進学を決めていたが、教育実習先の先生に「カウンセラーはすばらしい仕事だけれど現場の我々が子どもたちの心を耕していったら、あなたの仕事は暇になるかもよ」と冗談交じりに言われた一言に本質を感じ、進学をやめ保育現場で働くことを決意。卒業して教育公務員となる。
初任で学級崩壊を経験。
そこに待っていたのは表面的には問題行動と言われる行為が止められない子どもたち。
試行錯誤を重ねるもうまくいかず苦戦。行為を正そうと言葉で説いても、うまく心が通わず行き詰まる日々。
そんな時、叱るでも言い聞かせるでもなく、ただただその子の思いをひたすらに聴いているベテラン保育者のかかわりを見たのをきっかけに、根本的な保育のあり方の学び直しをスタート。教育要領を毎日持ち歩き手垢で真っ黒になるほど読み込み、実践に生かす。
「大変だと思う子がいたら、まずその子を心をみることだよ」
ベテラン保育者からのこの一言を胸に、子どもたちの言動の奥にある「心情」を理解していくことにエネルギーを注ぐ。
次第に心的サポートの重要性がある親子の担当を任されるようになる。
どんな子に対しても、「行為の後ろにある、原点となる心=気持ち」に共感と理解を示す保育を始めたところ、子どもたちの様子がみるみる変わっていく。実践を繰り返すごとにその手応えは大きくなり「100日(この理念に基づいて)あれば心は整い、思いを肯定的に表現できるようになり、他者との信頼関係が築かれる」という確信をもち、心をみる保育のあり方を確立。
これが注目を得ることになり、公開保育や研究発表者、研修講師を務めるようになり、大学教授と共同で書いた実践論文は教育雑誌(研究紀要)に掲載される。
ところが、結婚出産を経て育休に入り、自身の子育てが始まると、落ち着きのない我が子を前に重ねてきたキャリアと自信を喪失。心と体のバランスを崩し、胸に10cmの腫瘍を抱える。
これを機に心理学や特別支援教育を学び直し、通信で大学院に在籍。平行して潜在意識やセラピー、カウンセリング、コーチング、セルフマネジメントと多岐にわたり勉強していく。
その中で 「人が幸福になっていく過程は、保育でいう心情→意欲→態度への広がりそのものだ」と気づき、実践してきた保育のスキルは「他者」に対してだけではなく「自分自身」に対してこそ必要なことだと実感。
そこから自分に保育を施していくことで、心身ともにみるみる回復。
子育て夫婦関係もよくなり、10cmあった腫瘍は消滅していった。
この体験をもとに保育者としての実践と、自身が回復していった経験を体系化し、セルフチューニングメソッドを考案する。
17年間にわたる教育公務員を退職。
2019年に起業。2021年に法人化。
現在は本音にピントを合わせて生きることが自他の人生を幸せにする一番の方法だということを伝えるために半年に及ぶ「セルフチューニング実践講座」を中心に、縁側スペースneiroを運営している。
幼き頃から家族の象徴だった陽だまりの縁側で、今はクライアントさんを迎えている。
資格
幼稚園教諭専修・幼稚園教諭一種・特別支援教諭二種・保育士
子育て心理カウンセラー・ヒプノセラピスト
子育て心理カウンセラー
ヒプノセラピスト
アンガーマネジメントキッズインストラクター
会社名 | 縁側スペースneiro株式会社 |
---|---|
代表者 | 新田 純子 |
所在地 | 岐阜県瑞穂市稲里425番地 |
電話番号 | 058−326−5710 |
設立 | 2021年9月9日 |
事業内容 |
1.各種カウンセリング及びメンタルヘルスケア事業 2.自己理解・他者理解に関する研究、教育及び指導 3.良好な人間関係を構築するための講座の提供、イベントの企画及び運営 4.心身の健康に関する各種商品の企画、開発及び販売 5.指導者・保護者を対象とした各種講座の企画及び提供 6.円滑な組織運営のためのマインドサポート |
資本金 | 300万円 |